見た目が人の恋愛のあり方を変える
紅菫(すみれ)です。
人は顔じゃない、性格の良さをわかってくれる人がこの世にはいるはず。
そんな話をされる方がいますが、調べて見た結果、幻想であることが判明いたしました。
私は子供の頃オシャレにも興味はなく育ちました。
それでも小学生の頃は親や親戚が「可愛い可愛い」と言ってくれるものですから、
自分は可愛いのだと信じていました。
中学生にもなると、現実が見えてくるものです。
女子校育ちでしたので、人は見た目ではなく性格がものを言うのだと信じていました。
巷で流行っていた、顔もスタイルも良くない女の子が
顔もスタイルも良い男性にモテるという少女小説を堪能したものでした。
大人になって、コンタクトレンズを入れて見たときに気づいたのです。
自分の顔には問題があると。
そうです。
真面目路線で生きていた私は、基本的に恋愛もモテないレベルの男性を選び、
安全路線を行っていたので、自分の見た目にもさほどこだわらずに生きてこれたのです。
しかし。
やはり、現実に立ち返る瞬間というものが人にはあるものですね。
20代の女性というのは、それだけでモテます。
なぜなら、男性が優先的に求めるのは、子供を生みやすい女性だからです。
子供は圧倒的に20代が作りやすいように、身体ができているのです。
ウェスト:ヒップの割合が7:10の女性のプロポーションが好まれます。
それは、その割合の女性が子供を出産しやすいからです。(生物学的に証明されています)
また、胸の大きな女性が好まれるのも事実です。
なぜなら、胸に脂肪を蓄えることができることは、体質であり、遺伝子として優れていると判断されるからです。
顔の綺麗な女性が好まれます。
それは、顔の比率の秩序が遺伝的に優れていることを示しているからです。
見た目が良い、若い女性が男性から好まれるのは、
生物学的に見れば、当然のこととされています。
そして、それが現実です。
その現実に対して、自分の現実をどう合わせていくかということが、
非常に大切です。
とても素晴らしい男性と巡り会い、その方との将来を夢見ることはとても素晴らしいことです。
では、その恋愛を叶えるために、あなたにできる努力はなんでしょうか。
相手を想って苦しくなることや、相手との今後を憂うことは、努力ではありません。
あなたにできる最善の努力は、相手の遺伝子が求める顔や体に、自分が合わせるようにすることです。
若さは、肌を綺麗にすることで擬態できます。
顔形も、化粧等で正しい比率に変えていくことができます。
体も、努力で変えられると思いませんか?
相手の言うがままに行動するのではなく、相手が手に入れたいと願う顔形、体を手に入れることが最善の努力です。
詳しい比率等は以下リンクをご参照ください。
http://by-s.me/article/177315369265021991